2020年04月22日
4/3今季初釣行 安戸池
お久しぶりです。
長い冬が終わり、温くなり、コロナとかで
ストレスがたまりウズウズ。
淡路も釣れてる様子がなく
以前から興味があった安戸池に同僚2人を連れ出撃。
どこで何が釣れてるか
一目でわかる近畿釣行記
現地5時着。
クソ寒い。
6時受付開始みたいだが、第二水門に既に2人!
勝手がわからん。
とりあえず第一水門にクーラーを置き確保。
人の良さそうなアングラーが来たので少しお話し。
やっぱり第二水門が1番良いみたい
その方なんと4年間で青物2匹しか釣って無いとの事。
クソでっかいポッパーを付けてるけど
そのせいじゃないとは言えず
お互い健闘を祈ります。
6時になり受付して話を聞くと
4/1は、放流の影響で、よく釣れたみたいだが
4/2は、ダメだったみたい。
うーんよくわからん。
釣り座に戻ると第2水門辺りで、ボイルしまくり。
満潮が8:30だから
早く投げて〜けど
7時迄ただ眺めてるだけ!
早く投げてー。
7時になり、皆さんキャスト。
サイレンとかないの?
第二水門辺りは早速釣れてるし‼︎
こっちはボイル無し。
あっても届かない。
満潮迄時間がない。
沈黙を破ったのは後輩君。
スピンテールでなんと60超えのヒラスズキ‼︎
人生初のスズキ。
それもヒラとは!
足ガクガクで震えていやがる。
かわいい奴。
今度は上司がHIT‼︎
時合い突入?
ビックパッカーで、65位のメジロ‼︎
着底からの巻き上げでHITの事。
羨ましい限りです。
1人だけ釣れないパターンか!
メッチャプレッシャー!
満潮迄時間がない!
信頼出来るセットアッパーに変えるもダメ。
諦めかけた時、ギリギリ届かない所で単発ボイルが!
こっちに来い!
フルキャスト‼︎
早巻きからのステイで・・・
HIT‼︎
あれ・・
あんま引かない。
ドラグも出ない。
ブイがあるので強引に寄せGET。
なんと70弱のメジロ。
淡路のハマチの方が引いたような。
養殖やからかな?
何とか全員安打

満潮になり流れが無くなり
全く釣れる気配ゼロ。
皆さん帰り出したので
大きく場所移動。
浅いです。
トップからミノーと色々攻めるもダメ。
残り1時間。
諦めムードの中
上司がメタルジグでHIT
美味そうな真鯛。
自作ヒラメスプーンにチェンジしてキャスト〜
着底した瞬間からアタリが!
合わせても乗らないし途中でバレるし
むずーい。
面白〜い。
なんとなくコツが分かり
終了迄に3人で10匹。
ストリンガー足りません。

まだまだ釣れた感じ。
もっと早くこのポイントがわかればよかったのに!
でもほんとにピンポイント。
最後に三枚に下ろしてもらい
ルアーニューrにも載してもらい
大変満足な初安戸池でした。
また行こ




長い冬が終わり、温くなり、コロナとかで
ストレスがたまりウズウズ。
淡路も釣れてる様子がなく
以前から興味があった安戸池に同僚2人を連れ出撃。
どこで何が釣れてるか
一目でわかる近畿釣行記
現地5時着。
クソ寒い。
6時受付開始みたいだが、第二水門に既に2人!
勝手がわからん。
とりあえず第一水門にクーラーを置き確保。
人の良さそうなアングラーが来たので少しお話し。
やっぱり第二水門が1番良いみたい
その方なんと4年間で青物2匹しか釣って無いとの事。
クソでっかいポッパーを付けてるけど
そのせいじゃないとは言えず
お互い健闘を祈ります。
6時になり受付して話を聞くと
4/1は、放流の影響で、よく釣れたみたいだが
4/2は、ダメだったみたい。
うーんよくわからん。
釣り座に戻ると第2水門辺りで、ボイルしまくり。
満潮が8:30だから
早く投げて〜けど
7時迄ただ眺めてるだけ!
早く投げてー。
7時になり、皆さんキャスト。
サイレンとかないの?
第二水門辺りは早速釣れてるし‼︎
こっちはボイル無し。
あっても届かない。
満潮迄時間がない。
沈黙を破ったのは後輩君。
スピンテールでなんと60超えのヒラスズキ‼︎
人生初のスズキ。
それもヒラとは!
足ガクガクで震えていやがる。
かわいい奴。
今度は上司がHIT‼︎
時合い突入?
ビックパッカーで、65位のメジロ‼︎
着底からの巻き上げでHITの事。
羨ましい限りです。
1人だけ釣れないパターンか!
メッチャプレッシャー!
満潮迄時間がない!
信頼出来るセットアッパーに変えるもダメ。
諦めかけた時、ギリギリ届かない所で単発ボイルが!
こっちに来い!
フルキャスト‼︎
早巻きからのステイで・・・
HIT‼︎
あれ・・
あんま引かない。
ドラグも出ない。
ブイがあるので強引に寄せGET。
なんと70弱のメジロ。
淡路のハマチの方が引いたような。
養殖やからかな?
何とか全員安打

満潮になり流れが無くなり
全く釣れる気配ゼロ。
皆さん帰り出したので
大きく場所移動。
浅いです。
トップからミノーと色々攻めるもダメ。
残り1時間。
諦めムードの中
上司がメタルジグでHIT
美味そうな真鯛。
自作ヒラメスプーンにチェンジしてキャスト〜
着底した瞬間からアタリが!
合わせても乗らないし途中でバレるし
むずーい。
面白〜い。
なんとなくコツが分かり
終了迄に3人で10匹。
ストリンガー足りません。

まだまだ釣れた感じ。
もっと早くこのポイントがわかればよかったのに!
でもほんとにピンポイント。
最後に三枚に下ろしてもらい
ルアーニューrにも載してもらい
大変満足な初安戸池でした。
また行こ

ヤマシタ(YAMASHITA) エギーノもぐもぐ サーチ

スタジオオーシャンマーク オーシャンマーク オーシャンスナップ

サンライン(SUNLINE) イカメタルリーダー SV-1 エステル 30m

オーナー針 Wクレン親子
Posted by nikorasu45 at 07:48│Comments(0)