ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
nikorasu45

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年08月04日

ついに船デビュー

お久しぶりの更新です。
釣れない時の更新はいや


どこで何が釣れてるか
一目でわかる近畿釣行記


淡路に確か7月10日だと思うが
夜明け前サバ狙いの
観覧車付近で、アタリなし
ひとは、増えるが誰も釣れず
人も帰って行き、わても場所移動
西側で、duplexでアオリHIT

500g位。あんなに釣れなかったのに
duplexに引っかかって来やがった。
この日は、これだけ。


7月26日

会社の上司からのお誘いで、
鳥取イカメタルデビュー。

車2台総勢6名。
宝塚から3時間。以外に近い。

初めてやからネットで、情報を集め
15号のスッテに2号のエギ❓

専用ロッドを買う金がねええので
MAX21gのシーバスロッドにPE0,8
をセット。

皆さん専用ロッドで、嫌な感じ^_^

尊敬する釣りキチ上司が
2週間前行き、20杯位で
今はもっと釣れるとのこと。

でも、そのロッドはアタリがとりずらく
ヤバイでと高笑

オレ気合十分

17時出港。
鳥取砂丘を見ながらビールで乾杯。

20分位で到着。水深80mとの事。
まずは、ボトム狙い。

なかなか、着底しない。
大きくシャクってステイ。
大きくシャクって・・・・

なんか重い。巻き巻き巻き巻き巻き巻き

初マイカGET。

アタリが、わからん

灯が付く迄になんとか3杯GET。

船長から、50mとの合図をきに
スッテ12号にオッパイスッテに変更。

おいらのPEは30mと50mにマジックで
マーキングしたのでわかりやすい。

みんな、カウンター付きですがね〜。




大きくシャクってステイ。

穂先集中。

コツコツキュン。

軽くあわしてHIT




パターンがわかれば、こっちのもの^_^

メッサ釣れますがな

途中でイカを捌き
刺身とビールとチップスターで休憩。

最高じゃねぇ。

その後もポツポツ釣れ
30杯以上は、釣れたかな⁈

11時過ぎに納竿。

みんなと談笑しながら帰港。

途中、サービスエリアで分配




6人で130杯。
おいらが一番釣ったかな?

もっと柔らかく見やすい穂先で
ラインを落とせば、もっと釣れたかな⁈


メッサ面白い船デビューやった。


イカもメチャクチャうめェ。
刺身フライ炒め物一夜干しどれも最高。

2時間位かかったけど
メッサ臭かったけどね。

次は、淡路に青物じゃーーー。




ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 Q LIVE





コアマン(COREMAN) IP-26 アイアンプレート




ダイワ(Daiwa) ヒラメタル





ポチット宜しくお願いします。
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村





  


Posted by nikorasu45 at 12:27Comments(0)