2017年11月03日
10/2淡路(中潮)
毎年恒例
上の子の運動会の振替休日。
今年は、アオリが釣りたいとの事で
どこで何が釣れてるか
一目でわかる近畿釣行記
寝てる息子を叩き起こし、
無理矢理、車に押し込み、
先ずはタチウオ狙いで津名方面に4時過ぎ着。
着いた瞬間に雨が降ってきやがった。
先端に居たケミホタル軍団も帰って行き、
先端確保も雨が強くなり、時合いに合わせ
少し仮眠。
5時過ぎに起きるも雨が強く
雨雲レーダーとにらめっこ。
小降りになった5時半過ぎからスタート。
おいらはミノー
息子はパワーシャッドからスタート。
アタリなし、雨パラパラ。
雨がきつくなり、息子は寒さでダウン。
本格的に降ってきた時にHIT。
F3ゲット。

雨も強くなり
息子のヤル気もないので
タチウオ終了。
アオリが釣りたいと駄々をこねる息子の為
西浦に移動。
コンビニで食料調達し
雨が止むまで宴会^ ^
止む気配無し(≧∀≦)
雨避けのため、車のハッチを開け
シャクリかたとフォールを教えスタート。
気配無し。
カッパきた本格エギンガーもダメみたい。
堤防に上がり本格的にやるも
雨がきつくなり本日納竿。
息子のアオリデビューは残念な結果
雨がなければ釣れてたかも。
シャクリは上手くなったが、ステイが、、
我慢出来ないみたいやね。
来年が、楽しみ。
本日は雨雲レーダー、100回ぐらい見たわ
車中

上の子の運動会の振替休日。
今年は、アオリが釣りたいとの事で
どこで何が釣れてるか
一目でわかる近畿釣行記
寝てる息子を叩き起こし、
無理矢理、車に押し込み、
先ずはタチウオ狙いで津名方面に4時過ぎ着。
着いた瞬間に雨が降ってきやがった。
先端に居たケミホタル軍団も帰って行き、
先端確保も雨が強くなり、時合いに合わせ
少し仮眠。
5時過ぎに起きるも雨が強く
雨雲レーダーとにらめっこ。
小降りになった5時半過ぎからスタート。
おいらはミノー
息子はパワーシャッドからスタート。
アタリなし、雨パラパラ。
雨がきつくなり、息子は寒さでダウン。
本格的に降ってきた時にHIT。
F3ゲット。

雨も強くなり
息子のヤル気もないので
タチウオ終了。
アオリが釣りたいと駄々をこねる息子の為
西浦に移動。
コンビニで食料調達し
雨が止むまで宴会^ ^
止む気配無し(≧∀≦)
雨避けのため、車のハッチを開け
シャクリかたとフォールを教えスタート。
気配無し。
カッパきた本格エギンガーもダメみたい。
堤防に上がり本格的にやるも
雨がきつくなり本日納竿。
息子のアオリデビューは残念な結果
雨がなければ釣れてたかも。
シャクリは上手くなったが、ステイが、、
我慢出来ないみたいやね。
来年が、楽しみ。
本日は雨雲レーダー、100回ぐらい見たわ
車中

Posted by nikorasu45 at 06:58│Comments(0)