6/8.9淡路(大潮)①

nikorasu45

2017年06月14日 07:56

久し振りの更新です^ ^

5月19日に調査に行くも撃沈だったので、
ブログ書くにも面倒で、、、、、
投稿アプリも使えなくなるし、、


どこで何が釣れてるか
一目でわかる近畿釣行記




6/8
親イカ狙いで、西浦に4時着。

墨跡ねーぞ。(°▽°)
人居ねーぞ。(^^)


風が強いが、よく分からん4号エギからスタート。
使い慣れてないせいか、よく分からん。

スグに信頼してるLIVE 3.5にチェンジ。

1時間シャクルもダメ。
場所移動もダメ。

やっぱ親イカ難しい(°▽°)


釣れる気しねーから、鯖調査に‼︎

サビキ師が居ねーぞ。
ジギンガー2名だけ。

まだ時期早々?

早々切り上げ西浦に移動もダメ。


いつものサーフで勝負。
やはりここも風きつい。

サスケもハウルもアダージョもダメ。
藻しか釣れねー。

やる気が失せ、夕マズメまで仮眠。
暑くて寝れねー

新規ポイント開拓へドライブ開始^ ^

由良方面から生石公園。

道狭すぎ!すぐ崖です。
対向車来たら終わりです。

ヒヤヒヤしながら、黒岩方面に
ここも道狭いです。

なぞのパラダイスを通り過ぎ黒岩に。
すごい風と波。

道路にまで波飛沫が!
シーバスには良い感じだが危険です。

サーファー発見‼️
初めて淡路で見ました。


津名方面に着いたのは、6時過ぎ。
シーバスは、諦めて手堅くタチウオ狙いで‼︎

人も集まり出した7時半。


カウント10からの早巻きの
ワインドシャッドでHIT‼️





久し振りのガツン(^^)
F3?

猫に狙われながら無事GET。

この時期、時合いは短いので急いでキャスト〜

ガツン、、、、、


シッポ切れ‼️

セットし直しキャスト〜〜。


小さいアタリがあるが、乗らない。

時合い終了。

7名いたが見た限り多くて3匹、
ボウズの人もチラホラと。

まだ、群れも小さく
サイズも小さく、時合いも短かった感じかなぁ。

ジグヘッドのサイズを落とせば
もう少し釣れたかも(^_-)

やっぱボウズ逃れのタチウオ最高。



その後は、次回で


あなたにおススメの記事